住宅の顔となる玄関のサッシュの入替を行っていました 今回は カバー工法を選択出来… 続きを読む »鎌田) 玄関ドアの入替を行っていました・・・
ホーム » アーカイブ: matsuda-staff »
matsuda-staff
店舗併用住宅のお話をいただきました 住居よりも 店舗を自身が納得して創りたいとの… 続きを読む »鎌田) 味わい深いお店を目指して・・・・
鎌田) 味わい深いお店を目指して・・・・
問屋さんに寄った際 製品のスペックの高さについての説明を受けました ikutaさ… 続きを読む »鎌田) ちょっと 怠けていました・・・
鎌田) ちょっと 怠けていました・・・
改修工事は継続していますが 脱衣室も使用出来る様になりましたので ユニットバスを… 続きを読む »鎌田) お客様の快適さが喜びの大きさに・・・
鎌田) お客様の快適さが喜びの大きさに・・・
短期改修のお話をいただきました。 ・・・が畳を上げて やはりいました 蟻による食… 続きを読む »鎌田) 無計画な工事によって・・・
鎌田) 無計画な工事によって・・・
狭い範囲でも取合が多いので 行いたい事・問題点等を施工図で検討して 視角的に把握… 続きを読む »鎌田) 狭い範囲で取合が多く・・・
鎌田) 狭い範囲で取合が多く・・・
既存のコンクリートブロックと臥梁を補強・解体した中にユニットバスの設置を行ってい… 続きを読む »鎌田) ぎりぎり 数cmの攻防・・・
鎌田) ぎりぎり 数cmの攻防・・・
寒いのが辛いと 持ち掛けられた改修計画の中で お客様が頑なに お風呂はしょうがな… 続きを読む »鎌田) なかなかに 大変ですが・・・諦めを消す為に
鎌田) なかなかに 大変ですが・・・諦めを消す為に
中規模の改修工事のスタートとして始めた寝室の改修工事が 中をそっくりめくって 断… 続きを読む »鎌田) 最初の一歩が・・・
鎌田) 最初の一歩が・・・
和風の住宅を改修部位を限定して行っていますが お客様の御要望で 今回は片開きドア… 続きを読む »鎌) 仕上がりのイメージを・・・