似通った時期に別の教育施設の工事に 関わらせていただいていました。 こちらも な… 続きを読む »鎌田) 無事に山場を越えました・・・2
ホーム » アーカイブ: matsuda-staff »
matsuda-staff
中々 タイトな日程でしたが 皆の協力で 1つの山場を 無事越える事が出来ました … 続きを読む »鎌田)無事 山場を越えました・・・
鎌田)無事 山場を越えました・・・
教育施設で子供が係わる部位の手摺の高さを決める為 本設の手摺のモックアップを造っ… 続きを読む »鎌田) より判断しやすい様に・・・
鎌田) より判断しやすい様に・・・
外装保守のお話をいただきました住宅が 素焼きの洋瓦なのですが 居住の年月と一緒に… 続きを読む »鎌田) 気になって・気になって・・・
鎌田) 気になって・気になって・・・
住宅の外装維持管理を依頼されていました 木部の防カビ・防虫・防腐塗料の更新という… 続きを読む »鎌田) 折角 装いを替えるのですから・・・
鎌田) 折角 装いを替えるのですから・・・
本来は 施工した業者にて直すべきなのでしょうが 懇意にさせていただいてる お客様… 続きを読む »鎌田) いいかげんな施工・天井裏の望まぬ訪問者
鎌田) いいかげんな施工・天井裏の望まぬ訪問者
教育施設の工事のお話をいただきました。 工事が進んできていますので 急いで 納め… 続きを読む »鎌田) あと どれくらい描けば・・・
鎌田) あと どれくらい描けば・・・
窮屈だった水廻りを快適にする為に 間取りから弄り企画して来ました。 ただどうして… 続きを読む »鎌田) 使う事の無い設備に思案・・・・
鎌田) 使う事の無い設備に思案・・・・
ユニットバスを新設する際 お客様が 肩湯の仕様を選定されました。 ・・・が 肩湯… 続きを読む »鎌田) ちょっと 不安もありましたが お客様の利便性に猛進・・・
鎌田) ちょっと 不安もありましたが お客様の利便性に猛進・・・
トイレ内に手洗いを設置するにあたり トイレ内が狭いので あえて洗面台に合わせて壁… 続きを読む »鎌田) お客様の利になる様に・・・